最近あたたかくなってちょっとましですが
冬は本当にひどいです
朝は足の冷たさで目覚め
一日中温かくなることがありません
冷たいを通り越して痛いんです
握手したら相手さんが「わ、冷たい!!」とびっくりされます
久しぶりに足湯をしてみました
夜お風呂にゆっくり入るので
足湯はあまり機会がないというか
準備が面倒臭いというか。
起床後あまりに足が冷えで痛いので
朝に足湯をやってみました。
これがすごく良くて♪♪
大きめのバケツにお湯をはり
リビングで椅子に座って足をつける。
バケツの下にはマットか新聞紙かゴミ袋なんかを敷いて
すぐ濡れた足を拭けるようタオルをすぐ横に準備をし。

ちなみに私はこれのオレンジ色のバケツ
使いやすいですヨ♪
お湯がきっとすぐ覚めてしまうだろうと
45度のちょっと熱めのお湯にしてみました。
くるぶしがスッポリかぶるくらいに。
ハァ〜〜〜
めっちゃ気持ちいい〜♪
お湯って霊気とかあるんでしょうか?
なんか体の中の空気が浄化されてきれいになったような、
お部屋の空気が澄んだような、
そんな感じがするんですけど・・・
そんなわけないか。笑
私は朝起きてすぐ歯磨きをまずして、
その後お白湯をゆっくり飲むのが習慣なのですが、
これを足湯をしながらやってみました。
これ絶品でした♪
体の中からも気持ちがいい〜
すごく優雅なんですけど、
実際の時間てそれほどかからないんです
最低30分はかかるだろうと敬遠してたんですけど
15分あればできるので
ちょっと早起きすれば忙しい朝でも大丈夫♪
痛いほど氷のように冷たい足なので
汗が流れ出るほどにはあつくならないんですけど
確実に足が温まります!
いくら揉んでも足踏みしてもホカロンしても
ぴくりともしなかった足が奥の方から温まります♪
一日のスタートに足が冷えで痛くないということが
こんなに楽なことだったなんて。
動きが軽やかで仕事の効率が上がりました!
そしてうれしいオマケが!
がちがちがさがさひび割れの足のかかとが
すごくやわらかくつるつるに!!
夜1時間ほどお風呂に入ったあとよりも
調子がいいんです。なぜ??
ただ足をちょっとつけるだけなのに足湯って不思議〜
ジェット噴流と振動マッサージができる
足湯器を誰か私にプレゼントしてくれないかなぁ〜
関連記事
足湯の効果を再発見!ポカポカ〜
織田信成さんが使ってた足湯で女子力アップ♪メレンゲの気持ち

ランキング参加中
ポチっと1クリックお願いいたします♪