JOC公式ライセンス商品♪
ガチガチの冷え性と肩こりを
やわらげてくれるお風呂と入浴剤
私の欠かせない定番入浴剤は「きき湯」。
最近、お歳暮などで頂いた
違う入浴剤を使っていて
ちょっと久しぶりに使ってみたら
やっぱり良く効くー
いつもは「きき湯マグネシウム炭酸湯」が
大のお気に入りなんですけど
限定品を見つけたので買ってみました
「きき湯 ファインヒート スペシャルエディション」
バスクリン
きき湯ファインヒートスペシャルエディションは
12月2日にJOC公式ライセンス商品として
数量限定で発売された
「スポーツ選手の疲労回復力の強化」
に着目した機能性薬用入浴剤
発売に先立ちJOC、
ソチオリンピック日本選手団にも
実際に提供されるスペシャル入浴剤!
FINE HEATはちょっと値段が高いので
時々しか買えなかったんですけど、
特売で普通のより安かったので
まとめ買い!
通販でお探しの方、
最安値ランキングはこちらから
⇒⇒きき湯ファインヒート価格比較【楽天市場】
一般発売されたので早速使ってみたら
す、すごい。
体がパチパチというか
プチプチというか
シュワシュワというか
細かい泡が体にみっちりついて
ジンジャーエールとかコーラの中につかってるみたい!
電気風呂ってわかりますか?
幼いころ行った公衆浴場にありました
あれ子供の頃は怖かったです
じわーっとビリビリするんです
きき湯ファインヒートスペシャルエディションに入って
電気風呂を思い出しました
入れる量を間違えたのかな?
皮膚がちょっと敏感になってるのかな?
裏書の説明書を読んでみると
従来の「きき湯」に比べ炭酸ガス量が約3倍にアップ
と書いてありました
納得!
炭酸の効果が半端ないです
いつものきき湯より泡が力強いんです♪
効能は
疲労回復・冷え性・肩のこり
腰痛・うちみ・くじき
神経痛・痔・リウマチ・荒れ性
炭酸効果で血行を促進し
からだの新陳代謝がアップ!
疲労回復、より良い眠りへ導きます
レモングラスの香りは
ちょっと懐かしいホッとする良い香りです
前のオリンピックの時も
確か伊調馨選手らがきき湯のお風呂に入ってると
言ってた記憶があります
世界と戦う選手が使ってると思うと
私の冷え症や肩こりも飛んでいきそうです〜♪
関連記事
肩こりに効く入浴剤は?私の体験談!
不眠に効くお風呂の入り方
無印良品6種類のフラワーエキスバスソルト使ってみた!感想
バラの香りのなかでゲルマニウム温浴♪【アロマローズ】
お風呂でキレイ〜注目の炭酸浴「B-da」の価格・最安値

ランキング参加中
ポチっと1クリックお願いいたします♪