白いご飯が大好きです。
ごはんさえあれば幸せ。
炭水化物を抜けば
すぐに体重が落ちるけど
こればっかりはどうしてもできない。
ご飯を食べていたら
ダイエットにならないですよね
ダイエットしてるのに白いご飯食べてたら
本当にやる気はあるのかと思われそう〜
ごはん好きに朗報が♪
ある工夫をすることにより
炭水化物を食べても大丈夫なダイエットがありました!
林修の今でしょ講座
皮下脂肪に詳しい池谷先生のお話。
血管力を上げる「食べ物」ハンドブック [ 池谷敏郎 ]
最新研究で判明した
太りづらい炭水化物の食べ方とは?
なんと
冷やして食べる!!
一体なぜ??
その前にまず
炭水化物はなぜ太りやすいのか?
炭水化物は消化されやすいので
⇒血糖値が上がりやすく
インスリンというホルモンが大量に分泌される
インスリンの働き
⇒血糖値を下げるために
糖を脂肪に変えてしまう!
そこで
炭水化物を冷やすと
その一部が消化されにくい成分
レジスタント・スターチにかわる
レジスタント・スターチは
消化されにくく血糖値は上がりづらい
⇒インスリンの分泌が減り
脂肪を溜め込みにくくなる
レジスタント・スターチは
消化されないでんぷんという意味
炭水化物を加熱してから冷やすことにより
消化されにくい
でんぷん質が生まれる
米類・麺類・いも類などに含まれます
冷製パスタ
冷やし中華
冷やしうどん
ダイエット中炭水化物を食べたい時には
これらのメニューが最適♪
⇒⇒パスタの基本 [ 落合務 ]
おにぎりなども
コンビニで温めますか?と聞かれますが
きっぱり断り冷やして食べるのがおすすめ。
冷蔵庫で冷やさなくても
常温でも効果があるそうです。
夏はさっぱりと冷たいものが食べたいから
このやり方は夏向きかもしれませんね
ホカホカごはんが大好きだけど
慣れたら常温でも全然大丈夫かも〜
炭水化物を抜けと言われるとつらいけど
冷やすくらいならできますよね!
名医も実践のこの方法、
早速やってみまーす♪
関連記事
内臓脂肪は落ちやすい!お風呂で簡単にできる2つのこと
ダイエットと運動の新常識〜20分続けなくても効果あり♪

ランキング参加中
ポチっと1クリックお願いいたします♪